木曜日です。
本当にお弁当のおかずが無かった…。ごめんなさい…。
本日の献立
◎ナポリタン パスタ100g ピーマン 玉ねぎ ベーコン(塩コショウ ケチャップ ウスターソース)
75円
◎目玉焼き 卵1個(味の素)
23円
◎白身魚フライ(トンカツソース)
37円
◎ウィンナー
23円
合計
158円でした。
とりもも肉で「照り焼きチキン」の予定でしたが、他のおかずと味が似たり寄ったりになりそうだったので急遽、味ぽんでさっぱり食べる「竜田揚げ」に変更しました。
1月31日 夕ご飯(3人前)
◎竜田揚げ
鶏もも肉2枚(塩コショウ 片栗粉) 360円 大根 20円 大葉 20円(味ぽん)
◎肉じゃが
牛肉細切れ 250円 ジャガイモ3個 120円 玉ねぎ2分の1個 15円 にんじん2分の1個 15円 (砂糖 醤油 だしの素 塩)
◎切り干し大根
切り干し大根 98円 にんじん2分の1個 15円ちくわ1本 残り
◎白菜のみそ汁(写真外)
白菜 20円
合計 933円
一人前 (ご飯200g 40円) 351円
水曜日です。
本日の献立
◎ご飯200g (ふりかけ)
45円
◎卵焼き 卵2分の1個 刻み紅しょうが(麺つゆ 砂糖 水)
25円
◎アスパラベーコン巻き アスパラ1本 ベーコン2枚(塩コショウ)
48円
◎竜田揚げ(砂糖 醤油 みりん いりごま)
◎切り干し大根
昨日の夕飯の残り♡
合計
118円でした。
今日から2月です!
「今日の夜ご飯何〜?」
「海老フライ」
「よしっ(ガッツポーズ)!」
このやりとりが繰り広げられるほどの我が家で上位に入るメニューです。
1月30日 夕ご飯(3人前)
◎海老フライ
海老(おつとめ品) 298円 (小麦粉 牛乳 マヨネーズ 塩コショウ パン粉)
◎スナップえんどう
200円
◎レタスと豚バラミルフィーユ
レタス 60円 豚バラ 250円
◎豆腐のみそ汁(写真外)
豆腐一丁 29円
合計 838円
一人前 ご飯200g 40円
319円でした。
火曜日です。
本日の献立
◎ご飯200g 梅干し(ふりかけ)
45円
◎卵焼き 卵2分の1個 刻み紅しょうが(だしの素 味の素)
11円
◎ウィンナー
23円
◎蒸しさつまいも
20円
◎海老フライ
◎スナップえんどうの胡麻和え
昨日の夕飯の残り♡
合計
99円でした!
1月24日 夕ご飯(3人前)
◎マカロニグラタン
鶏もも肉1枚 200円 玉ねぎ2分の1個 35円 マカロニ100g 50円(バター 小麦粉 牛乳 コンソメ 塩コショウ 水)
◎筑前煮
鶏もも肉1枚 200円 にんじん1本 35円 こんにゃく 58円 大根(おつとめ品) 25円 筍水煮 298円 さつまいも(いただきもの)
合計
1001円 一人前 333円
水曜日です。
本日の献立
◎ご飯200g 梅干し(ふりかけ)
45円
◎卵焼き 卵1個 ネギ(だしの素 水 味の素)
25円
◎ウィンナー1本
23円
◎グラタン
◎筑前煮
昨日の夕飯の残り♡
合計
93円でした。
今朝は寒すぎて起きられなかった…結果、救世主達を集合させたお弁当になってしまいました…。
1月23日 夕ご飯(3人前)
ご飯600g 120円 牛肉細切れ 470円 コーン 90円 ネギ 30円 バター20g 60円
(オイスターソース 鶏ガラスープの素 醤油 酒)
◎小松菜の卵とじ
小松菜 98円 卵2個 46円(鶏ガラスープの素 マヨネーズ 塩)
◎フライドポテト(写真外)
198円
合計
1112円 一人前 366円でした。
火曜日です。
本日の献立
◎オムライス ご飯200g ひき肉 玉ねぎ 卵1個 (ケチャップ オイスターソース コンソメ 砂糖 塩 水)
95円
◎ウィンナー2本
46円
◎小松菜の卵とじ
◎りんご
昨日の夕飯の残り♡
合計
141円でした。
最近、卵が値上がって卵好きにはつらい…。